☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

春の遠足 「飛鳥 ウォークラリー」

画像1 画像1
 4月16日、晴天に恵まれ6年生は飛鳥へ遠足に行きました。

 飛鳥に着くと、猿石からはグループに分かれてのウォークラリーです。鬼の俎、鬼の雪隠、亀石を通って、橘寺へ。そこで記念写真を撮ってもらった後は、川のせせらぎを聞きながら山道を登ってゴールの石舞台へ。

 春の野山を楽しみながら、どのチームも道に迷って逸れることなく、目標時間内にゴールできました。

 猿石や鬼の俎、鬼の雪隠などの巨石文化の面白さを味わったり、蘇我馬子の墓とも言われている石舞台の大きさに驚いたりしながら歴史学習の楽しさにも触れることができた遠足でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 3年東部市場見学
5年防犯教室
5/25 ムグンファの会
眼科検診(2・4・6年)
5/26 体力調べ
内科検診(2・5年)
クラブ活動
なかよし交流会(1年)
5/27 スクールカウンセラー
5/28 耳鼻科検診(2・4・6年)