☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

6年 最後の育フェス(1)

育フェスに向けて、たくさん準備をしてきました。
お店当番では、お客さんが楽しめるように声掛けしたり、応援したりする姿が見られました。

一方で、お店回りでは同じ班のの子たちに
「どこか回りたいお店はある?」
「のどが渇いていない?こっちでお茶を飲もう!」
「トイレ大丈夫?」
と優しい声をたくさんかけていました。
笑顔いっぱいの育フェスになったのは、一つ一つの優しい声のおかげです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 地区子ども会
6/30 租税教室6年(2〜4限)
7/4 国際クラブ(ムグンファ)
交流給食(3−1)

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく