☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

運動会6年

団演「奏協〜心をひとつに〜」
個競「バトンが勝負」
団競「育和合戦」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白鷺中学校出前授業

 9月12日(月)6年生は、3時間目に白鷺中学校の体育の先生に来ていただいて「ラジオ体操」を教えていただきました。「ラジオ体操」をかっこよく美しく見せる3つのポイントなどを指導していただきました。子ども達は、中学校の先生の指導に少し緊張気味でしたが、しっかり腕をのばして頑張っていました。その成果を運動会でも見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

白鷺中学校クラブ体験6年

 小中連携の一環として、6年生は、7月21日(木)から29日(金)まで白鷺中学校へクラブ体験に行っています。卓球、バレーボール、野球、サッカー、陸上、水泳、バスケットボール、バドミントンなどの運動クラブだけではなく、家庭科、コーラス、演劇などの文化系クラブも体験できます。行き帰りは、6年生担任が引率しています。子ども達は、先輩の指導を真剣に聞いて一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳6年

 7月15日(金)6年生が着衣水泳をしました。水慣れをした後、普通にクロールや平泳ぎをしてから体操服を着て、ペットボトルなどを使ってラッコ浮きなどを体験しました。夏休みまであと少し、自分の命は自分で守ることができるよう、これからも海や川などでの水難事故に十分注意してほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

Welcome to shirasagi!

7月1日(金)午後、6年生が進学する白鷺中学校の授業を体験する「Welcome to shirasag」が行われました。開会式の後、生徒会の引率でそれぞれの教室に分かれて体験授業を受けました。子ども達は、はじめは少し緊張した面持ちでしたが、次第に慣れて笑顔も見せていました。授業後、白鷺中学校内を見学させてもらいました。白鷺中学校の生徒会、教職員の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。次回は、夏休み中にクラブ活動を体験する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

学校だより

図書ボランティア募集

平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査