☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

部活体験6年(白鷺中学校にて)

 7月24日(月)今日から1週間、6年生の子ども達が白鷺中学校へ行って部活動体験を行っています。運動部では、バスケットボールをはじめ、卓球、野球、バレーボール、サッカー、水泳を、文化部では、茶道、家庭科、飼育園芸、ESS,演劇、美術などを体験します。子ども達は、先輩の指導に耳を傾けながら、真剣に取り組んでいました。意中の部活は見つかったでしょうか?思い出に残る貴重な夏の体験となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳6年

 7月7日(金)6年生は6時間目に着衣水泳を行いました。夏休みを前に水難事故から子ども達の身を守るためです。シャワー、水慣れの後、体操服を着てプールに入りました。子ども達はとても楽しそうにプールの中を歩いたり、泳いだり、ペットボトルで浮かんだりしていました。着衣詠は、2年、4年でも実施しました。これからの季節水の自己には十分気をつけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯・口の健康教室6年

 7月5日(水)6年生は、歯と口の健康教室を行いました。歯科衛生士さんに来ていただいて歯の大切さや正しい歯の磨き方について教えてもらいました。上手に歯をみがくためのポイントは、★歯ブラシはえんぴつ持ちで★『小さく横に動かす』『くるくる円を描く』こと。そして、夜の歯みがきがとっても大切だそうです。毎日しっかりみがいて、むし歯のない歯を目指しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ