☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

6年 1年生と育リンピック★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は1年生と育リンピックの活動しました。

1年生のために、どうやったらうまく投げれるようになるのかを考え、優しく教えてあげる姿が見られました。自分たちが楽しむのではなく、1年生が楽しめるように動く6年生はさすが最高学年です。

6年 遠足オリエンテーション★

画像1 画像1 画像2 画像2
来週は待ちに待った遠足です。
今日は当日の行程や持ち物、注意事項、オリエンテーリングの説明をしました。

当日は班ごとにオリエンテーリングする予定です。
大切なことは、
1.時間を守って行動すること
2.みんなで協力すること
3.全力で楽しむこと
達成できるように頑張ってくれることを期待しています!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 内科検診1・4・5年
遠足予備日6年
体力調べ
5/30 国際クラブ(ムグンファ)
体力調べ
5/31 非行防止教室6年
内科検診3年
体力調べ(予備日)
6/1 歯科検診1・2・5・6年
6/2 梅ジュース作り4年
学校たんけん1・6年
スクールカウンセリング