2/26 6年生 英語の寸劇(1)

6年生が英語劇の発表会をしました。3週間前にヴーング カーン先生から9つの童話が紹介され、その中から自分たちで選び、自分たちで英語劇を練習して発表できるようにと、心優しい!指示がありました。6年生の児童はチャレンジしました。みごとにやり遂げていました。
9つの童話「The Ugly Duckling」みにくいアヒルの子、「Beauty and the Beast」美女と野獣、「Three Little Pigs」三匹の子豚、「The Boy Who Cried Wolf」嘘をつく子供、「Jack and the Beanstalk」ジャックと豆の木、「Aladdin」アラジンと魔法のランプ、「Cinderella」シンデレラ、「Pinocchio」ピノッキオ、「Rapunzel」ラプンツェル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 体重測定5年    民族クラブ修了式
3/3 卒業生を祝う会  茶話会  体重測定4年
3/4 講堂椅子設置   4年車いす体験(3・4h)  体重測定3年   補助舞台設置
3/7 地区児童会(4h)  委員会活動(代表委員会)   体重測定2年 学校協議会
3/8 体重測定1年