3/9 下校の様子

今日は雨ばかりの学校生活でした。子どもたちは考えて行動し、安全に楽しくすごしていました。色とりどりの傘をさし、さしていない人もいますが・・・元気に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 図書委員会の活躍(1)

今日も図書委員会の児童が、20分休憩に図書館を開放していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 図書委員会の活躍(2)

図書館ボランティアの方々の協力もあり、子どもたちが読書をする機会が多くなり、本好な子がふえていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 図書委員会の活躍(3)

今日は雨天で、いつもより多くの子どもが図書館にいました。20分休憩にはじめて来た子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 全校朝会

今朝の全校朝会の様子です。
読書感想がコンクールの賞状の伝達がありました。
三國校長先生から、東日本大震災についてお話がありました。
明後日で4年が経ちます。犠牲になったたくさんの方々や、家族の悲しみを考え、先日の避難訓練の経験を大切にし、災害から身を守り「命を大切に」してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 体重測定1年  (クラブなし)
3/11 学校協議会
3/12 新巽中学校卒業式
3/13 エプロン最終(6年)  巽南サロン