12/5 社会見学<造幣局>(13)

 みんなとても元気に歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 社会見学<造幣局>(14)

 駅までは少し遠いですががんばって歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 社会見学<造幣局>(15)

 今日の社会見学では貨幣を通じて製造業について学びました。

 学んだことは学校に帰って新聞にまとめていきます。今日の経験を明日からの学習にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 3年生社会見学(大阪くらしの今昔館)

昨日、3日月曜日に3年生が社会見学で、大阪くらしの今昔館に行きました。江戸時代、明治・大正・昭和の大阪の街並みを実物大で復元しているのを見学できます。昔のくらしについてたくさん学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 図書館開放

 20分休みの図書館のようすです。
雨が降ってきたこともあって、1年生が体育の
授業を前に、図書館へ本を読みにきました。
大きい本を読んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備