7/6 今日の授業風景1

 5年生2組の音楽科の学習のようすです。

 子どもたちが、選んだ楽器で、いくつかのパターンの「リズム演奏」をして、好きなリズムを選びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 今日の授業風景2

 4年生1組の「総合の学習の時間」はタブレット学習をしました。

 タブレット端末の スカイメニューの機能を使って、学級のキャラクターを考え、先生に提出する方法を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 朝の登校風景

 「おはようございます」

 昨日までの雨が上がりました。子どもたちが元気に登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 今日の授業風景1

 2年生2組の図画工作科の学習のようすです。

 絵の具で、「かき氷」を描きました。

 色の濃淡を使って、おいしそうに仕上げました。
 食べたくなりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 今日の授業風景2

 1年生の図画工作科の学習のようすです。

 ねんど(粘土)で、ファミリーレストランのメニューをつくりました。

 「ハンバーグ」や「パスタ」など、子どもたちが、好きな食べ物を一生懸命に作っていました。

 「おすし」や「ラーメン」をつくって見せてくれました。

 先生も、器用に「カニ」を作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 6年発育測定 校内美化週間(〜9/9)
9/6 4年社会見学(市立科学館) ICT訪問
9/7 国際クラブ
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)