4/19 朝の登校風景

 「おはようございます」

 今日も一日 元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景1

 3年生1組の図画工作科、「おしゃれなハンカチ」です。

 マイネームペンで、ワンポイントや模様をかき、色鉛筆で色をぬっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景2

 5年生2組の英語科の学習のようすです。

 「名前のつづり方をたずねよう」大型テレビの映像を見ながら考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の授業風景3

 2年生の体育科の学習のようすです。

 「走」の運動遊びの楽しさにふれる学びです。

 気持ちよさそうに運動場を走っています。次に、先生につかまらないように、子どもたちがいろいろな方向に走りぬけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 今日の授業風景4

 4年生の学習のようすです。

 1組の理科は「春の生き物」です。校庭で生き物を観察し、ファイルにまとめました。

 2組の国語科は「グループにまとめて整理しよう」です。4年生の一年間で頑張りたいことを、子どもたちが「学校で……」「家で……」と分けて整理しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影
9/30 学級の日 ICT訪問
10/3 4年SCによる授業(2h・3h)