4/13 今日の授業風景(1年生)

 1年生の学習が始まっています。

 算数科の「なかまづくり と かず」の学習です。

 先生がゆっくりと説明をしています。子どもたちが手をあげて考えたことを発表しようとしています。
 がんばれ、一年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 20分休みのようす

 今日も穏やかに晴れています。

 運動場では、子どもたちが思い思いに遊んでいます。楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 休み時間後の「手洗い」

 子どもたちは、休み時間が終わると、しっかり「手洗い」をしてから教室に戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 今日の授業風景1

 6年生の学習のようすです。

 6年生の理科は、今年度も新巽中学校の理科の先生に指導してもらいます。1組と2組で先生は異なりますが、よく話を聞いて楽しい理科の授業にしていきましょう。


 6年生は、理科以外にも、英語(外国語)・音楽の授業は「専科(教科担任)」で行います。
 (写真は、6年生1組の理科、2組の英語 の学習のようすです。)

画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 今日の授業風景2

 5年生(1組)の体育科の学習です。

 外は暖かく半袖でも過ごせるくらいです。ラジオ体操や整列の仕方を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影
9/30 学級の日 ICT訪問
10/3 4年SCによる授業(2h・3h)