11/8 学習のようす(1年生)2

 子どもたちが、活発に話し合い(意見交流)をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学習のようす(3年生)

画像1 画像1
 1組の音楽科では、「とどけようこのゆめを」の歌を、音の上がり下がりに気をつけながら、先生の伴奏に合わせて歌いました。


 2組の道徳科では、「うまくなりたいけれど」の教材を元に、子どもたちが、一生懸命努力することや続けることの大切さを学びました。
画像2 画像2

11/8 学習のようす(6年生)

「ちはやぶる かみよもきかず たつたがわ …… 」
「せをはやみ いわにせかるる たきがはの …… 」

 1組の国語科では、子どもたちが「百人一首」に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 学習のようす(6年生)

 2組の英語科は「各地でできることを伝えよう」です。

 ご当地あてクイズの後、自分たちの都道府県でできることを考えて書きました。

 We can eat takoyaki .  

 さすがは大阪の子どもです!

画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 学習のようす(5年生)

 1組の国語科は「和語・漢語・外来語」の学習です。

 それぞれの由来や違い・使い方を「たのむ・注文する・オーダーする」などいくつかの例をもとに考えました。


 2組の理科は「流れる水のはたらき」の単元テストをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校協議会