2/9 学習のようす(6年生)

 6年生の子どもたちが、講堂で明日(参観)のリハーサルをしました。

 6年間の集大成を発表して合奏も披露します。

 明日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学習のようす(5年生)

 1組の英語科の学習です。

 He(She) is …… 
 He(She) likes …… 

 職業や好きなこと、できることなどを英語で書きお互いに発表することで交流しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 学習のようす(5年生)

 2組の図書の時間です。

 子どもたちが、図書館で静かに読書をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 学習のようす(4年生)

 1組の子どもたちが、体育科の時間、サッカーボールを使って「シュートゲーム」をしていました。

 ゴールのまでの距離を少しずつ長くしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学習のようす(1年生)

 2組の生活科で、むかしあそびをしました。

 めんこやカルタ・けん玉・お手玉などを楽しみました。

 けん玉、見事!明日の参観でも頑張ってね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会