11/16 学習のようす(1年生)

 1組の「図書」の時間です。

 子どもたちの「おすすめの本」がたくさん葉っぱに書かれています。

 子どもたちが、館内で本を読んだり、読みたい本を借りていました。

 学校司書さんが、絵本の「読みきかせ」をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 3年生 社会見学9

 見学を終えて、扇町駅から帰校の途につきました。

 3年生は、社会科で大阪の歴史や店で働く人々の学習をしているので、今日はいい学習になりましたね。

 寒いのでお弁当は学校に帰ってから食べました。
 みんな楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 3年生 社会見学8

 「近代の日本」の展示コーナーです。

 商業都市大阪の活気が感じられますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 3年生 社会見学7

 昔の街並みを歩いています。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/15 3年生 社会見学6

 「昔の大阪の街並み」を再現したエリアです。

 タイムスリップしたみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会