2/8 学習のようす(4年生)

 1・2組合同での体育科の学習です。

 陣とりゲーム(タッチ陣とり)をしました。

 子どもたちが、チームで動き方を工夫して走っていました。

 外は少し寒かったですが、体が温まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学習のようす(1年生)

 1組の音楽科のようすです。

 卒業生を祝う会で、在校生が歌う歌の練習をしていました。

 子どもたちが、体でリズムをとりながら楽しそうに歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 朝の登校風景

 今朝も、運動委員会の子どもたちが、明るくあいさつの声かけをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学習のようす(1年生) (2/7)

 2組の体育科の学習では、子どもたちがジャンプやケンケンなど いろいろな跳び方に挑戦する運動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学習のようす(3年生) (2/7)

 2組の国語科「外国のことを紹介しよう」の学習の続きです。

 各グループで決めた紹介する国を、画用紙に見やすくまとめていました。

 土曜参観で発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会