11/27 学習のようす(6年生)

 1組の道徳科の学習です。

 「ロレンゾの友達」の教材を読み、周囲の噂や偏見に左右されず、友達との信頼関係に基づいて行動することの大切さを学びました。

 改めて、「本当の友達とは」について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 学習のようす(5年生)

 2組の図書の時間です。

 図書館で、子どもたちが熱心に本を読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 学習のようす(1年生)

 1組の生活科の学習では、子どもたちが「どんぐり」を使って、秋のおもちゃを作っていました。

 かわいい動物ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 朝の登校風景

 おはようございます。

 朝の冷え込みで、吐く息も白くなりますが、今週も元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 学習のようす(6年生)

 卒業文集づくりも大詰めを迎えています。
 できた児童から先生に見てもらっています。

 また、学校生活の思い出や別れの言葉も考えていました。

 卒業まで、4か月を切りましたね。

 写真は2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会