6/28 水泳学習(5・6年生)2

 最後に、泳力に合わせて、コースごとに25メートルを泳ぎました。

 頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 水泳学習(3・4年生)1

 3・4年生の水泳の時間です。今日は水泳日和です。

 子どもたちが、先生の指示に従って入水し、水中で体を動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 水泳学習(3・4年生)2

 子どもたちが、いろいろな浮き方を試したあと、「イルカジャンプ」に挑戦しました。

 プールの床を蹴って弧を描くように水面に出ます。

 一時間、気持ちよくプールを満喫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 アサガオの水やり(1年生)

 1年生の子どもたちが、育てている「アサガオ」の花が咲き始めました。

 赤や薄紫がきれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 休み時間のようす

 何とか雨が降らずに持ちこたえています。

 遊具が塗装中で使えないので、おにごっこやボールで遊んでいます。

 4年生の子どもたちは、先生と一緒に長縄をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会