1/24 学習のようす(4年生)

 算数科の学習で、「大きな面積の表し方」について考えました。

 いろいろな形の面積を、長方形と正方形に分けるなど 工夫して求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 学習のようす(1年生)

 国語科で「カタカナのかたち」を学習しました。

 ひらがなに にているカタカナを探しました。

 また、「シ」と「ツ」、「ア」と「マ」など、かたちに気をつけて書いてみました。

 2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 20分休みのようす

 今日も、ジャンピングボードを使って、子どもたちが「なわとび」でいろいろな跳び方にチャレンジしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 冷たい! 初氷?

 今朝は、レインボーパークの池の一部が凍っていました。

 ご覧の通りです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 朝の登校風景

 今年一番の寒気、冷え込みの厳しい朝になりました。

 子どもたちが元気に登校してきました。

 おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会