1/11 学習のようす(1年生)

 国語科で「ミミズのたいそう」を学習しています。

 音読の仕方を工夫しました。

 つちの なかから とびだして 
 みみずの たいそう 
 ぴん ぴこ ぴん…… 

 しゃがんで、ジャンプして、くねくねして、と動きを取り入れて、子どもたちが楽しく音読をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 朝の登校風景

 「おはようございます」

 寒さに負けず、今日も一日頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 20分休みのようす

 子どもたちが、元気に運動場で遊んでいます。

 なわとびをしたり、鬼ごっこをしたり……

 残念なことに、このあと雨が降り出し、急いで教室に戻りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 下校風景1

 「先生、さようなら……」

 見送りの先生たちや見守りの方々にあいさつをして、子どもたちが、笑顔で帰路につきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 下校風景2

 「校長先生、さようなら」と、明るくピースをして 子どもたちが帰っていきました。

 また明日……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会