6/27 プール学習(5・6年生)

 プールの横を使って、クロールのバタ足や腕のふりを練習したあと、昨日に続いて25m(縦のコース)を泳ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 児童集会1

 今日の集会は「〇×ゲーム」です。

 集会委員会の児童が出す問題を、〇だと思ったら座り、×だと思ったら立ちます。

 ふだん生活している学校のことに関しての出題でしたが、子どもたちが悩んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 児童集会2

 班で相談しています。

 さあ、〇か×か、どちらでしょう? 
 立っている人と座っている人に分かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 給食の時間(3・4年生)

 3年生、4年生の落ち着いた給食時間のようすです。

 何気ない日常の風景ですが、子どもたちが、おいしそうに給食を食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 言葉の学習(4年生)

 2組の国語科で、「人物の気持ちと行動をあらわす言葉」の学習をしました。

 子どもたちが、グループになって、気持ちや行動をいろいろな言葉で表現し、友だちと被らないように他の語句はないか考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 期末個人懇談会  図書貸出・リユース
7/12 期末個人懇談会
7/15 海の日
7/16 期末個人懇談会  図書貸出・リユース