大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

服装移行期間 開始

画像1 画像1
今日から服装移行期間です。

6月の完全更衣までに夏服の準備をお願いします。

朝、校門であいさつ運動をしていると、今日からさっそく夏服で登校している生徒が見かけられました。

着衣の乱れは心の乱れともいいます。

正しい服装に心がけてください。
画像2 画像2

かから団子・アスパラ収穫

修学旅行の旅先の情報をお伝えします。

ほんなもん体験。他にもアスパラ収穫やかから団子作りにもチャレンジしました。

かから団子とは、九州地方の草餅のことです。

都会の人には農業体験も貴重な思い出です。


炭焼き体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炭焼き体験

修学旅行の旅先の情報をお伝えします。

ほんなもん体験、炭焼きです。

写真は炭焼きのための薪割りをしているところです。

結構な力仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リアス式海岸

修学旅行の旅先の情報をお伝えします。

九十九島に囲まれたリアス式海岸のこの地域は、入り組んだ内海のため、非常に穏やかで波も少なく、養殖などに適しています。

サーフィンなどには不向きですが、マリンスポーツも安全で快適です。

港釣り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港釣り

画像1 画像1
修学旅行の旅先の情報をお伝えします。

最終日の今日も、天候にも恵まれ、各体験も快適に行われています。

今日も早朝からほんなもん体験です。

午前中活動をしたのち、11時半ごろ離村式を行う予定です。


写真は港釣りの様子です。

ほんなもん体験
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備(13:30〜)
4/3 第71回 入学式

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲