大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

生徒議会

今日は生徒議会でした。

前期生徒会役員の初めての集まりです。

昨日の生徒専門委員会で選ばれた委員長と各クラスの学級代表が集まって、今期の目標などについて話し合いました。

今年も活発な議論や取り組みを期待しています。
画像1 画像1

仮入部期間最終日

今日は仮入部期間の最終日です。

写真は、1年生の教室前に張り出された部活動紹介のポスターです。

3年間努力できる部活動は見つかったでしょうか。

1年生に限らず、2・3年生も新たに部活動に入ることができます。

様々な事情で途中で辞めてしまった人がいますが、ぜひこの機会に頑張ってほしいと思います。

特に、放課後に習い事もなく遊んでいることが多い人は部活動を活用し、充実した中学校生活を過ごしてください。

明日、部活動総会があり、正式に今年度の部活動がスタートします。

ご家庭でもご指導お願いします。

部活動保護者説明会は土曜授業の際に実施いたします。

購入物品の説明もございますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1

水曜日の学年集会

水曜日は1年生と2年生の学年集会です。

1年生は武道場、2年生は体育館です。

月曜日の全校集会と学年集会の日は8時25分には集合と整列が完了です。

早めの登校をお願いします。

3年生は毎週木曜日に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学技術週間

今週は科学技術週間です。

近年、世界では3Dプリンターや家庭用ロボット、水素自動車など、次々と新しいものが生み出されています。

特に本校では何か取り組みを実施するわけではありませんが、校内にポスターが掲示されていました。

科学部を中心に、科学検定の受検をすすめています。

こういった機会に、ぜひ科学や未来について考えてください。
画像1 画像1

部活動紹介 (運動部)

昨日の部活動紹介の様子を紹介します。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

写真は運動部の様子です。

本校には運動部も7つあります。

昨年度、大阪市と近畿六都市大会で優勝を果たした野球部をはじめ、柔道部、卓球部、バレー部、バスケ部、サッカー部、陸上部、どの部活動も3ブロックで上位に入る熱心な部活動ばかりです。

仲間と協力して汗を流し、互いに高め合う運動部にも挑戦してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 生徒議会
4/17 部活動総会
4/18 土曜授業・保護者説明会
4/20 家庭訪問(28日まで)
4/21 全国学力・学習状況調査 
保健・健康教育関係
4/16 内科検診(3・1年)
4/20 聴力検査 1年
4/22 聴力検査 3年
祝祭日・休業日
4/19 創立記念日