大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

部活動紹介

あいにくの雨ですが、今日から1年生の仮入部期間です。

昨日の部活動紹介を見て、気になる部活動に参加をします。

3年間目標を持って努力できる部活動を選んでほしいと思います。


http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

↑本校の部活動についてはメニューバーの部活動のページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校内探検

5時間目。

1年生は校内探検をしています。

中庭をぐるりと囲む西中学校の校舎。4階への階段には注意が必要です。

ホームページにも校内探検のページがありますので、また見てくださいね。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
画像1 画像1

給食スタート

本日より給食がスタートです。

本年度は1・2年生が全員喫食となりました。※3年は選択制

配膳の時間を考慮して、昼休みが昨年より5分延長となっております。


明日はの給食はカツカレーです。

スプーン忘れにご注意ください。

月水金は食缶で汁物が提供されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

画像1 画像1
学級活動の合間に、2・3年生は学級写真を撮影しました。

特に3年生は卒業アルバムにも載せる大切な一枚です。

新年度らしい、希望に満ち溢れた素敵な表情で写ったでしょうか。

各学年、各クラス写真の販売も5月ごろに予定しております。

学年開き・学級開き

「花冷え」という言葉がありますが、今週は寒の戻りが感じられます。

さて、今日は授業初日ということで、各学年で集会や学級活動が行われています。

1年生は西中学校の校内探検もするようです。

2年生や3年生は、今年度の目標などや学級役員を決めています。

「1年の計は元旦にあり」

と言いますが、日本の学校や社会では4月がそれに当たります。

1日の計は朝にあり。

何事も最初が肝心。

気を引き締めて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/4 生徒専門委員会
6/5 英検
進路関係
6/3 3年 実力テスト1
保健・健康教育関係
6/4 検尿
職員会議・研修会など
6/1 教育実習開始