大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2学期始業式

8月25日(水)
 今日は、2学期スタートの1日目となりました。学年ごとに体育館に入り、ソーシャルディスタンスを保って整列し、2学期の始業式が行われました。
校長先生からは夏休みの頑張りをほめていただきました。そして、コロナ感染症が拡大している中、学校の活動が行えるように、感染症対策を一層しっかりやっていくことや、注意点が伝えられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「平和登校日」の様子

8月6日(金)
 夏休みに入って2週間ぶりに、全校生徒が登校しました。
体育館に全学年が入り、「平和」について考える時間を作りました。
校長先生から、「平和登校日」についての意義をお話をしていただきました。
その後、各学年に分かれて、「平和学習」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西中 夏季講習会

7月26日(月)〜30日(金)

「西中 夏期講習」(前半)が始まりました。

9時〜12時まで、英、数、国の3教科を学習します。

初回、最終回は理解度テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除の時間

7月19日(月)
5時限目は、全学年「大掃除」が行われました。
担当の場所に分かれて、丁寧に掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼〜Teamsを使って〜

7月5日(月)
 梅雨空の朝ですが、生徒たちは元気に登校してきました。雨は降っていませんが、今日は、全校集会ではなく、教室でTeamsを利用して全校朝礼を行いました。校長先生は、先週のお話から、テストが終わった後の大切なことを、言葉を示しながらお話をしていただきました。どのクラスも、画像と音声がよくつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 更衣調整期間
10/5 体育大会 学年練習2
10/7 放課後 体育大会 基準者リハーサル
10/8 午後 体育大会 全体練習
10/9 中国語弁論大会
小中連携
10/4 部活動オープンスクール
10/5 部活動オープンスクール
元気アップ学習会
10/5 英検講習会
10/8 英検テスト日
職員会議・研修会など
10/6 職員会議
PTA関連
10/4 学校公開
10/5 学校公開
10/6 学校公開
10/7 学校公開
10/10 九条東小学校運動会

双方向通信について

月中行事予定表

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)