大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

全校朝礼 2

つづいて、生徒会から赤い羽根の募金の連絡がありました。
募金活動がおこなわれるので、皆さんご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

11月15日(月)
 少し寒くなりましたが、快晴の空のもと、元気に全校朝礼が行われました。
校長先生からは、間違いや失敗の時に、嘘をついたり、ごまかしたりするのではなく「非を認め」反省することの大切さを教えていただきました。
次に、中国語弁論大会に出場した2年の川辺さん、李さんが賞状をいただき、校長先生から授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

11月12日(金)
 放課後、11月の生徒議会が行われました。
各委員会、各学級代表から、専門委員会の報告がありました。
各クラスの状況で、反省点がいくつか上がり、その解決方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 がん教育

11月12日(金)
 5,6時限目の総合の時間は、「がん教育」が行われました。
全学年、教室で、Teamsによるリモート授業です。
多根総合病院の医師 岡田先生、看護師 米谷さんの講演を聞きました。
「がん」という病気について、生活習慣との関係について教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 & 表彰3

最後に、文化発表会・展示部門で行われた「Westyをさがせ」の成績で、2−2と1−1が表彰状を授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 1・2年 放課後教育相談
11/16 2年 3・4限 パラスポーツ学習
1・2年 放課後教育相談
1年 職業講話(SPトランプ)
時間割変更など
11/15 45分授業(3年は4限まで)
11/16 45分授業(3年は4限まで)
金の時間割
11/17 45分授業 5限まで
進路関係
11/15 3年 進路懇談会
11/16 3年 進路懇談会

双方向通信について

月中行事予定表

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)