大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

11月13日(月)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜朝の定例の全校集会で、生徒会役員から冬のタイツの着用に関しての校則の改定について説明がありました。タイツの着用については、生徒の中でも様々な意見がありましたが、長い時間をかけて話し合い、ルールを考えてくれました。その事を分かりやすく説明してくれました。生徒全員も真剣に説明を聞いていました。
これからも、より良い学校生活にしていくために、身の回りのことに関心を持って毎日を過ごしていって欲しいと思います。

バラ園コンサート

11月11日(土)靭公園で恒例のバラ園コンサートかあり、西中学校吹奏楽部がプログラムの最後に出演しました。予定の2曲て終わる予定でしたが、アンコールで急遽1曲演奏し、コンサートを締めくくってきました。予定外で、練習も準備もない中で、さすがの適応力を見せてくれました。ご来場の皆様も応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 第2回進路説明会を行いました

午後から3年生の保護者を対象とした進路説明会を行いました。ご多用の中、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月7日(火) 2年生の様子

文化発表会の作品展示を終え、一人ひとり自分たちの作品を手に記念撮影をしています。
これで一区切りですが、今後も来年度の修学旅行へ向けた取組みを行っていきます。

画像1 画像1

11月7日(火) 3年生授業の様子

3−1 理科
微生物による有機物の分解について学習しています。

3−2 英語
カカオ農家とフェアトレードについてを題材に学習しています。

3−3 国語
魯迅「故郷」について、作品を読む前に作者の人物像や時代背景について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 1年 5・6限 性教育
2/14 45分授業(3年生4限まで) 水の時間割逆順
公立特別選抜出願(15日まで)
進路懇談(19日まで)
2/15 木曜の時間割逆順
進路懇談(19日まで)
2/16 1年 6限,2年 5限 火5
進路懇談(19日まで)
2/17 公立 特別入学者選抜(音楽科 実技)

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係