大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

4月17日(水)  1年学年集会

初めての定例学年集会を行いました。1年生は毎週水曜日の朝、学年集会をすることになります。
本日は、学年の先生から「時間に余裕をもって早めに行動しましょう」という趣旨のお話がありました。
画像1 画像1

4月16日(火)  長い間ありがとうございました

これまで長い間使用してまいりました体育館が4月15日をもって最後の使用となりました。館内の荷物を搬出する際にもこれまでの歴史を感じさせられることが多々ありました。運動場も40%ほどの敷地が工事で使用できなくなっています。
16日(火)には体育館と本館との境にパネルが貼られるなど完全に行き来できないようになり、いよいよ解体が始まります。
工事中は折に触れ、進捗状況も当ホームページにてできるだけお知らせしたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火)  新入生、求む!

茶道部では仮入部してくる1年生のためにお点前を企画してくれていましたが、この日はあいにく誰も和室を訪れることがありませんでした。18日(木)にもう一度お菓子とお茶を用意してお点前を計画してくれています。興味のある方は、ぜひ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 1年生 授業の様子

1-1 国語
あいうえお作文形式で、生徒一人ひとりが自分の名前を使って自己紹介をしています。

1-2 数学
素因数と素因数分解について学習し、練習しています。数学の先生2人に加え、サポーターさんにも入っていただき、4人の大人に教えてもらいながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火) 2年生 授業の様子

2-1 英語
「〜のとき」や「もし〜なら」といった表現について学習をしています。

2-2 社会
「身近な地域の調査」をしてみる単元について学習をしています。担当の先生が今年度赴任された方なので、生徒たちが住んでいる西区のいろいろな施設等について紹介するつもりで調査してくれないかな、とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 45分×4限まで 火345水5
いじめについて考える日
家庭訪問
5/8 45分×4限まで 水1234
家庭訪問
5/9 尿検査1次
5/10 尿検査1次