6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、本校保護者の税理士・猿木真紀子さんを講師にお迎えしての租税教室が行われました。

税金の種類や使われ方についてお話を聞いたあと、収入の違う3つのグループに分かれて、「学校を作るためには、いくらずつ税金を支払えばよいか考える」という話し合いをしました。

税金の大切さがよくわかる学習となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 体重測定(5・6年)
清潔調べ
卒業交流給食
3/3 体重測定(1〜4年)
委員会
卒業交流給食
3/4 女性会へのお礼の会
卒業交流給食
3/5 卒業交流給食