フッ化物塗布(4年生)

1月17日、4年生を対象に「フッ化物塗布」を行いました。
教育委員会の平中歯科衛生士さんと歯科校医の関口先生に来ていただきました。

フッ化物を塗るとむし歯になりにくくしますが、絶対にむし歯にならないというわけでもありません。効果を高めるために、朝・昼・夜の歯みがきをていねいにすることや、おやつの食べ方にも気を付けていきたいですね。

歯ブラシの毛先は、整っているものを使っている子が多いとほめられましたが、おとな用の歯ブラシを使っている子が目立つとお話されました。小さめの歯ブラシのほうが隅々までみがきやすいですよ。一度、自分の歯ブラシをチェックしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 読み聞かせ(高学年)
スクールカウンセラー来校日
2/24 クラブ活動
3年クラブ見学
2/25 3年そろばん出前授業
2/26 口座振替日
2/27 5年いのちの授業

学校評価

学校だより

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

集計結果報告