6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

1年生 2月4日(金)の おうちでの がくしゅうに ついて

<タブレット学習>
8時30分〜45分スクールノート「心の天気」登録
9時〜teams「1年(ポップコーン)」でオンライン朝会
10時〜teams「1年(ポップコーン)」でオンライン学習 
算数「なんじなんぷん」教科書とノートを用意してください。
※teamsがつながりにくい時は、教科書を読んで自分で進めてください。他学年も同時に実施しておりますので、学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
・ナビマドリルを進める
・ナビマに届いている課題があれば提出する

<自主学習>
漢字ノート…243回ノートに書いて練習(ドリルに書き込みもする。)
計算ドリル…19 22ノートに書く(以前にしていますが、繰り返し練習します。)
音読…子どももまるどうぶつたち・花さかじいさん
プリント…できていないところがないか確認する。
音楽…teamsにはっている「花さかじいさん」の歌と指使いを見て練習する。
国語…「子どもをまもるどうぶつたち」のワークシートがすべてできているか確認する。
※ノート、ドリル、プリント等すべて丸付けをお願いします。

「なかよし在籍児童の普段抽出学習している教科について」

・オンライン学習が国語・算数の時は、それぞれの学年の課題に記載している【なかよし】の内容を取り組みます。
(なかよしチームに入ってのオンライン学習、またはプリント学習の時間になる場合があります。)

・それ以外の教科がオンライン学習になっている場合は、いつも通りクラスのチームに参加しましょう。

【なかよし1年】
・なかよしオンライン学しゅうはありません。学年のチームでさんすうのオンライン学しゅうにとりくみましょう。
・ナビマにあるていしゅつかだい・ナビマドリルをとりくみましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 学習発表会・懇談会(高)中止
2/11 建国記念の日
2/14 クラブ活動