6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

4月20日(木)避難訓練 → 地域子ども会

 火事を想定した避難訓練がありました。まず、教室で煙の怖さとその対処方法を学習しました。写真は、学習したことを活かし、低い姿勢で避難する1年生の様子です。運動場に避難した後、運動場にいると、煙を吸う恐れがあるので、学校を出て西九条西公園に避難しました。どの学年も真剣に取り組むことができました。
 避難訓練の後は、地域子ども会です。災害等で集団下校しなければならない時は、同じ地域に住んでいる人たちと下校します。西公園で学級で並んでいる状態から、16個の地域別のグループに、再び学校の運動場に戻って、並び変えました。スムーズに移動ができた西九条小学校のみんなは、すばらしいです。6年生が、自分のグループの1年生をお迎えに来ていました。さすが、リーダー!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 個人懇談会 聴力6年
5/2 個人懇談会 聴力5年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校からのお知らせ

お知らせ

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市小学校学力経年調査