6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

4月24日(月)4年ぶりの「なかよし班活動」

 1〜6年生の縦割り班で、児童集会や児童会行事を楽しむ「なかよし班活動」が4年ぶりに復活しました。コロナの影響でストップしていたのです。
 今日は、初顔合わせの日。違う学年の人たちの前で自己紹介するのはちょっぴり恥ずかしかったかな。班長、副班長も決めました。任せたぞ!6年生、5年生。
 お楽しみは、月に1回ある「なかよし班の集い」。なかよし班で遊ぶのです。いすとりゲーム、じゃんけん大会、なんでもバスケット、しりとり、ドッジボールなどの遊びが出ていました。なかよし班でなかよく活動できますように・・・。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 個人懇談会 聴力6年
5/2 個人懇談会 聴力5年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校からのお知らせ

お知らせ

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市小学校学力経年調査