6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

12月11日(月)児童朝会 大切な命だから・・・

画像1 画像1
 柳川校長先生が交通安全についてお話をしてくださいました。12月は、特に交通事故が多い時期だそうです。特に、信号のある所や交差点で事故が多いようです。西九条にもたくさんそういう場所がありますね。
 冬は、午後3時を回ると、薄暗くなります。事故が起きやすい時間です。自転車に乗るときは、早め目にライトを点灯することも教えてもらいました。
 交通安全クイズもしてくださいました。最後の問題は、自転車を運転しながら、絶対にスマホを操作しないという問題でした。みんな、絶対だよ!
 最後に、冬休みに「交通安全コンテスト」に応募しませんか?というお話もありました。興味のある人は、校長室に行ってみよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 クラブ活動
12/21 給食終了 社会見学6年(キッザニア)
12/22 終業式

学校からのお知らせ

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市小学校学力経年調査

学校図書館

全国学力・学習状況調査