6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

今週の給食紹介

 16日は西九条小学校の第117回目の創立記念日でした。この日は食物繊維が多く含まれる糸寒天がスープに入っていました。今週は、チンゲンサイやみずななどのカルシウムを多く含む野菜や、花野菜のブロッコリーも登場しました。
 火曜日は金時豆がたっぷり入ったカレーライス。食物繊維や鉄分がたっぷりです。星やうさぎの形のラッキーにんじんが入っていました。
 今日のおさつパンはふわふわでほんのりとさつまいもの甘みがあり、おいしかったです。来週月曜日には、国産レモンのさわやかな酸味がおいしい「あじのレモンマリネ」が出ます。魚のメニューもしっかりと食べましょう。来週もかす汁やビーフシチューなどの体が温まるメニューがありますのでお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 5年発育測定 英語学習 委員会活動 給食週間 かけあし週間
1/22 6年発育測定 英語モジュール学習 給食週間 かけあし週間
1/23 英語モジュール学習 給食週間 かけあし週間
1/24 給食週間 かけあし週間
1/25 3年社会見学 朝の読書ボランティア 給食週間 かけあし週間