ようこそ、田中小学校のホームページへ   

田中フェスティバル

今日は、初めての土曜授業で田中フェスティバルをしました。
どのクラスも工夫したお店を作って、楽しく活動することができました。
小さい子にも優しくしている場面も見られほほえましかったです。
また、お店は縦割り班で回り、仲よく協力することができました。
保護者の皆様の多数の参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の一日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は給食ペロリンがんばり週間でした。給食を残さずにしっかりと食べて大きく成長してほしいものです。そこで今日は、給食室の一日を紹介します。
朝、最初の作業は給食室の消毒です。さまざまなところを徹底的に消毒を行います。

給食室の一日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理器具も専用の消毒の機械で消毒を行い、衛生面で注意をはらっています。
今日の野菜を切っているところです。たくさんの野菜の量を手際よく包丁で
切っていきます。

給食室の一日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切り終わった野菜を調理していきます。大きな釜で一度に手早く作って
いました。相当な力仕事でした。

給食室の一日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の小おかずの厚揚げのみそだれがけです。
たくさんの厚揚げをオーブンで焼いていきます。
こんな風にして給食が完成します。金曜日の給食は
ごはん
牛乳
豚肉と野菜のいためもの
すまし汁
厚揚げのみそだれがけ
でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 給食終了 大掃除(1〜5年)
3/21 春分の日
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業開始