ようこそ、田中小学校のホームページへ   

港区制覇!!

3連休は、台風もありなかなか大変な3連休でしたが、
どのようにお過ごしだったでしょうか?

この3連休には、この地域のイベントとして
八幡屋公園では区民祭りが
PTAでは男子ソフトの大会が開かれました。

PTAの男子ソフトボールは、前回1回戦2回戦を勝ち進み
日曜日の準決勝、決勝を迎えました。

そこで、なんと(何十年ぶりだそうですが)優勝しちゃいました!!

今度の日曜日ブロック大会が開かれます。
そこでも勝ち進んで、田中小の名を大阪に広めましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日配布の台風19号接近の手紙について

修学旅行が無事終了いたしました。
これも保護者のみなさまのおかげだと感謝しております。

本日1年生から5年生までに配布しました、台風19号接近に伴う措置についてですが、6年生に対して配布できませんでした。大変申し訳ありませんでした。

内容につきましては、前回の台風18号接近の際にお配りした内容とほぼ同じです。
「7時以降に暴風警報が解除になっても、途中から授業を再開することなく全日休業となります」という1文を追加させていただきました。

台風が接近する予報が出ていますのでくれぐれも安全確保にご留意ください。

重なりますが、手紙を配布できずに申し訳ありませんでした。

今後ともご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

PTA給食試食会

今日はPTA保健給食委員会の主催で給食試食会が行われました。
給食を試食した後、栄養教諭の先生の講話を聴きました。

給食を食べるのは小学校卒業以来だった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近の給食は、いかがでしたか?

さまざまな国の料理も出てきます。
給食も様々な工夫をして、食に関心を持てるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は修学旅行!本日は皆既月食!!

6年生のみなさんは、明日修学旅行ですね!!
楽しみで夜も寝られなくなるかもしれませんが、今日はしっかり寝て
明日に備えましょう!!

ただ、今日は皆既月食です!!!
もう月がかけ始めています。
写真ではなかなか伝わりませんが、午後7時24分ごろから完全に月が隠れるそうです。
(月の色が変わるらしいです!!もしかしてレインボー!?)

楽しみですね!!
皆既月食を見て、今日はゆっくり寝ましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風警報発令に伴い本日は臨時休校です

本日は、午前7時に暴風警報が発令されていましたので、
学校は臨時休校になりました。
大阪市では、7時に警報が出ていれば、その後すぐに解除されても
臨時休校になります。
(今回は7時34分の段階で警報が解除されましたが・・・)

ちなみにこれは、他の市町村では少し違っている場合があります。
別の市では、9時までに解除されればその後の授業から始めるところや
暴風警報以外でも、休校になるところなど、市町村によってさまざまな
対応があります。

それぞれ対応が違いますが、子どもの安全を守るということでは、どこも同じです。
台風に備えて、これからも準備をしていきましょう。
(台風19号も南海上にあります。今後の進路にご注意ください。)

さて、我々は今日みたいな日は何をしているかといいますと
小さい子どもがいて、家を空けられない人は休みをとったり
校舎の点検をしたり、事務仕事をしたり、教材研究をしたり
と子どもがいなくてもなかなか忙しいものです。

よく、台風が来たら先生たちは仕事休みですか?
なんていうことを言われることがありますが、そうではないのです。(^_^;)

今日は、校舎の点検の結果特に異状はありませんでした。
明日は問題なく授業ができます!!元気に登校しましょう(^o^)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/20 港南中新入生事前指導
3/23 給食終了 大掃除1〜5年
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始