ようこそ、田中小学校のホームページへ   

フットサル日本代表が中央体育館に来る〜!

昨日、大阪市経済戦略局の方が来られました。

1月30日に中央体育館でフットサルの日本代表の
親善試合が行われるそうです。
みんなでドッジボールで使った体育館を
日本代表が使うってすごいことですね!!

お知らせはそれだけではありません。
なんと、来られた方がこの試合の無料招待券を少しですが
いただきました。

試合は30日14時15分キックオフです。
保護者の方にも無料券は使えるので、親子で見に行くことが
可能です。

興味のある方は、教頭までお問い合わせください。
画像1 画像1

土曜授業(避難訓練)(その1)

10時30分からは、避難訓練を行いました。
南海地方で大きな地震が起こったという想定での
避難訓練です。

児童は、放送が入るとまず机の下に入り
身の安全を確保しました。

その後、運動場に避難をしました。
児童は、すばやく静かに避難を行うことができました。

運動場に避難した後、津波が来るという想定で
3階に避難する訓練をしました。

静かに、3階へ避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(避難訓練)(その2)

次は、津波の恐れがなくなったという想定で
保護者への引き渡し訓練を行いました。

保護者の方には、メールを活用して連絡を行いました。
すばやく返信をしていただき、ご協力ありがとうございました。

非常時には、このようにして
できるだけ素早く、情報をお伝えします。
今後とも、ご協力の程よろしくお願いします。

11時20分からは
保護者の方へ、引き渡しを行いました。
昨年度も、同じ訓練を行いましたが
今年度は昨年度よりも、スムーズに引き渡すことが
できました。

今日は、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

今日は、土曜授業です。
1時限目には、4,5年生や保護者の方を対象に
学校保健委員会が行われました。

今年のテーマは「歯と口の健康」についてでした。
健康委員会の発表や学校歯科医の先生による
講話を聴きました。
「口呼吸から鼻呼吸へ」という話をしていただきました。
鼻呼吸をすると、ウィルスなどが直接のどに入らないので
インフルエンザにかかりにくくなります。

歯科医の先生からは鼻呼吸をしやすくする
「あいうべ体操」を教えていただきました。
あいうべ体操とは、ながく「あ〜」「い〜」「う〜」「べ〜」
と発音する口の体操です。
みなさんも毎日あいうべ体操を行って
健康に過ごしましょう!
あいうべ体操の動画はこちら

学校歯科医の先生、今日はいろいろ教えていただきありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は全校アイススケート大会です

今日、19日、21日は全校アイススケート大会です。
昨年度から、大阪プールのアイススケートリンクを
お借りして、アイススケート体験を行っています。

今年度は、校長経営戦略予算の加算配布が教育委員会
から承認され、リンク使用料と貸靴代が校長経営戦略予算
でまかなわれます。
また、コーチ料は港区役所のご協力によりまかなわれます。

つまり、今年度に関しては保護者負担がない状態で、
3日間のスケートが行えます!!

今日は、その1日目ということで
登校の服装も、先日お手紙でお配りしたように
スケートの服装でした。
いつもとは、違った雰囲気の中登校してきました。

アイススケートの様子は、この後に紹介します。

また、大阪プールでの観覧も可能です。
昨年度、低学年を中心にスケート靴をはくことが
難しい児童の靴をはかせるボランティアをしていただき
大変助かりました。
この3日間にも、たくさんの保護者の方に助けていただければ
ありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31