ようこそ、田中小学校のホームページへ   

給食ができるまで(その6)

そうこうしていると、牛乳が届きました。
牛乳は、大きなケースに入ってきます。
大きなケースからそれぞれのクラスの入れ物に
分けるのは、調理員さんが分けています。

ものすごい速さで、クラスの入れ物に入れていきます。

また、牛乳の検食をするため、牛乳が届いたら
一番最初に牛乳を飲むのは、教頭先生の
仕事です。

ごはんは、田中小学校では、委託会社が炊いて持ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その5)

また、作業のタイムスケジュールについても
確認を行います。

このようにして、正確に安全に
作業が行えるようにしています。

また、食材の検収状況についても
記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食ができるまで(その4)

今日は、みかんの缶詰がでます。
なんと、缶まできれいに消毒を行います!!
徹底した衛生管理ですね!!

ここまでの準備が終わると、打ち合わせに入ります。
今日の作業の確認や、明日の準備など
細かく打合せを行い、今日1日の流れの
確認をします。
食材の一つ一つがどのように動くのかも
しっかり書かれています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その3)

冷蔵庫の中にあった食材に問題がないかを
確認します。

伝票を見ながら、重量に間違いがないか
検収を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その2)

給食調理員さんは田中小学校では3人います。

それぞれがそれぞれの持ち場の消毒を行います。
(毎日持ち場をローテーションするそうです)

また、消毒を行っている間に、
今日使用する食材の準備にかかります。

保存用の冷蔵庫には
朝早くから、配送業者の方が食材の配送を
行います。
冷蔵庫には鍵がかかっていて、食材の安全管理を
徹底しています。
冷蔵庫を開ける時は、冷蔵庫内の温度を確認してから
あけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体重測定(2年6年)
3/3 体重測定(3年4年)
卒業生を祝う会
3/6 式場設営