ようこそ、田中小学校のホームページへ   

児童集会

木曜日は、児童集会の日です。今日は、集会班Bが集会をしました。内容は、班で輪になってボールをおくります。その間、音楽が流れ、音楽が止まったときにボールを持っている児童がアウトです。アウトになったら、集会委員が考えた質問に答えます。初めは、あまり乗り気ではなかった子どもたちも、何回もしていくうちに楽しそうにするようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

今週も雨天のため、全校朝礼は講堂で行われました。
始めに、表彰が2件ありました。1件目は、夏休みの絵画の作品についての表彰でした。2件目は、先日行われた子ども会のキックベースの表彰でした。どちらも、一生懸命がんばった成果を表彰されました。続いて、校長先生から、今週末の学習発表会についてのお話がありました。最後に、今週の当番の先生から配られたプリントについてのお話がありました。先生から配られたプリントには、先生の思いがこもっているので、大切に扱ってほしいという内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽祭

12日(土)にダンスクラブが八幡屋商店街の音楽祭に出場しました。
クラブの時間以外に、毎日昼休みに練習を重ねて、3曲を踊りました。
多くの方からすごい拍手をもらいました。よかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュデイ (その1)

今日は5,6年生の希望者が
イングリッシュデイに出かけました。
イングリッシュデイとは、大阪市で
勤務しているC-NET(外国語活動の際に
教えていただく、ネイティブの先生)が
約100人集まって、様々なアクティビティを
行う、全て英語の活動です!!

さすがに、100人の先生ともなると
圧倒的なパワーに、子どもたちは
会場に到着してすぐに、圧倒されていました。

最初の活動は、ダンスでした。
田中小学校に来ていただいている先生もいて
とても楽しくダンスをすることができました。
(あまりの楽しさに写真を撮るのをわすれました・・・)

そのあとは、英語の手話の学習をしたり、
キャラクターの絵を描いたり
世界のジャンケンで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュデイ (その2)

体育館に移動して
様々なゲームをしたりスポーツをしたり
して楽しみました。

普段経験することの少ない
クリケットやラクロス、ホッケー
ブーメランなどの
アクティビティがありました!!

英語でコミュニケーションをとったり
さまざまなスポーツを経験したりと
盛りだくさんの内容です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)