ようこそ、田中小学校のホームページへ   

少人数指導

5年生の算数の授業の様子を紹介します。
円周率の場面の学習をしています。
10名ほどの人数なので、話し合いもあまり気を使わずにできます。ノートや練習問題もしっかり見ることができ、きめ細かい指導ができます。

画像1 画像1
画像2 画像2

薬の正しい使い方教室 6年

今日は、学校薬剤師の先生に来ていただき
「薬の正しい使い方教室」をしていただきました。

薬は普段身近なところにありますが、
正しい使い方をしないと、効果が弱くなるだけでは
なく、副作用を引き起こしたり、依存をおこして
しまったりすることがあります。

薬について、どのように使えば効果的なのかを
実験を交えて、詳しく教えていただきました。

薬を正しい使い方を知って、自分の生活に
役立てましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

国際車いすバスケット大会(観戦)

5年生が、国際車いすバスケット大会を観戦しました。
昨日、3年生が交流したオーストラリアチームの選手を大きい声で応援しました。
子ども達の応援が届いたのか、見事オーストラリアチームが勝利を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

毎週木曜日は、児童集会の日です。
今日は、集会班Bの集会です。
今日は、おもちゃのちゃちゃちゃゲームを行いました。
おもちゃチームとちゃちゃちゃチームに分かれて、曲に合わせて立ったり、座ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

モジュール学習

毎週水曜日は、英語のモジュール学習の日です。
今回で、4回目のになるので、子どもたちも慣れてきた様子で、踊ったり歌ったりする児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)