ようこそ、田中小学校のホームページへ   

【3年生 社会見学5】

大阪くらしの今昔館を見学した後は、扇町公園へ天神橋筋商店街の様子を観察しながら向かいました。
扇町公園へ着いたら、お弁当を食べて扇町公園の遊具やお友だちとおにごっこなど自由時間を楽しみました。
学級写真を撮った後は、学校へ向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学3】

江戸時代の世界をクラスで見てまわりました。
どんな道具が使われていたのか、昔の建物はどんなつくりをしていたのか、など、タブレット端末を使って、写真を撮りながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学4】

江戸時代から時代が進んで近代の世界を見てまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学2】

昔の道具を触って体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学?】

大阪くらしの今昔館へやってきました。
今から、昔の道具を実際に触って体験するプログラムに参加します!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 C-NET 発育5年
1/16 全校朝会 C-NET 発育4年
夢授業(5,6年)AMテコンドー
委員会活動1月
1/17 火災避難訓練3限,水消火器体験3年 発育3年(→1/15へ)
1/18 耐寒駆け足開始(木火〜2/6) 発育2年
耐寒かけ足タイム(1,3,5年)
1/19 タブレット持ち帰り日
発育1年
地域
1/16 田中福祉のひろば

全国学力学習状況調査

田中小学校いじめ防止基本指針

安心安全な学校づくり

学校協議会

配布文書

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール