ようこそ、田中小学校のホームページへ   

「海とさかな」作品コンクール学校表彰【1月19日】

夏休みの課題で応募した「海とさかな」作品コンクールにおいて、学校表彰を受けました。
玄関ホールに表彰状を飾っています、ご来校の際はぜひご覧ください。
応募してくれた皆さん、おめでとう!
来年度も夏に作品募集をします、多くの皆さんが取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

避難訓練(火災)【1月17日】

避難訓練(火災)

万が一に備えて、火災時の避難の仕方の確認をしました
みんな落ち着いて、安全に行動することができました

また、3年生は代表して、地域防災の方の協力で「水消火器」の体験もしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢授業5,6年【1月16日】

夢授業 テコンドー

本日は、オリンピアン(テコンドー)の岡本依子さんにお越しいただき、夢授業を行いました

岡本さんのお話はもちろんのこと、体幹を鍛えるトレーニングもゲームを交えて、とても楽しく取り組むことができました

岡本さんのおっしゃっていた
「やればできる」という魔法の言葉
声に出して言うことで、より自信を持って行動できる素晴らしい言葉ですね

みなさんも、自分はできる!と信じて、何事にも取り組むことが大切ですよ

本日は、岡本さんをはじめとする皆様
貴重な機会をくださり、本当にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学5】

大阪くらしの今昔館を見学した後は、扇町公園へ天神橋筋商店街の様子を観察しながら向かいました。
扇町公園へ着いたら、お弁当を食べて扇町公園の遊具やお友だちとおにごっこなど自由時間を楽しみました。
学級写真を撮った後は、学校へ向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 社会見学3】

江戸時代の世界をクラスで見てまわりました。
どんな道具が使われていたのか、昔の建物はどんなつくりをしていたのか、など、タブレット端末を使って、写真を撮りながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 【祝日】振替休日
2/13 C-NET 6年卒業遠足(キッザニア甲子園) 委クなし
放課後自主学習タイム※1-3年14:50-15:20/4-6(→4-5)年15:45-16:15
集会(1-5年)
2/15 (5年学級休業2/15-16 ※いきいき活動は2/14-2/17参加不可)
2/16 参観(発表会)1-3年5限,4-6年6限※参観後に下校、懇談会はありません
(5年車いすバスケ観戦→観戦中止)
(5年学級休業のため,5年参観は2/22(木)6限へ振替)
(5年学級休業-2/16 ※いきいき活動は2/17(土)まで参加不可)
PTA
2/16 制服リユースの会
2/17 PTA親子のつどい(体育館)14時〜

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

安心安全な学校づくり

学校協議会

配布文書

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール