ようこそ、田中小学校のホームページへ   

乗り物に乗ろう!(その2)

大阪港駅に着いてから、天保山公園に行って、秋見つけを行いました。2年生は、落ち葉を拾ったり、松ぼっくりを拾ったりして、熱心に活動していました。日本一低い山である天保山にも登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観(2年生)

2年生は、1組2組合同で、生活科「おいもパーティーをしよう」を家庭科室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展2(2年生)

2年生の立体作品は、「すてきなぼうし」という題で、画用紙を用いて、素敵な帽子をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展(2年生)

2年生の平面作品は、校外学習で行った海遊館の生き物を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養教育2年生

今日は、栄養教諭の方に来ていただいて食物に関する学習をしました。
今日のテーマは「野菜でした」
子どもたちは真剣に野菜に対する知識を深めていました。

ここで学習した内容からクイズを出します。
私たちが食べている野菜には
花を食べるもの(例 カリフラワー ブロッコリーなど)
根を食べるもの(例 にんじん だいこんなど)
葉を食べるもの(例 キャベツ はくさいなど)
実を食べるもの(例 かぼちゃ とうもろこしなど)
が、ありますが・・・

さて、ここで問題です。
茎を食べる野菜にはどんなものがあるでしょうか?
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31