ようこそ、田中小学校のホームページへ   

2年2組の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の授業は国語で「たんぽぽのちえ」の学習でした。

2年1組の授業

2年1組の参観の授業は国語で「たんぽぽのちえ」
の学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけんに行って来ました!

五月晴れの気持ちのいい8日に、2年生は、町たんけんに繰り出しました。

子どもたちは、田中・夕凪地域の公園・神社などを巡りました。三津神社では、神社の方にとても興味深いお話を聞けました。

最後は、八幡屋公園の山に登り、いい眺めに子どもたち歓声をあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組の授業

今日は2年生の国語の学習のようすを紹介します。
「春がいっぱい」という単元で、春の植物について
学習していました。

植物の名前を聞いて教科書の絵を指で押さえていましたが
みんなよく知っていました。

学習の中でも四季を感じることができるようになっているのですね。
みなさんは春の植物といえば、何を思い浮かべますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組の授業

2組の4時限目は国語でした。
1組と同じ「春がいっぱい」のところを
学習していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 眼科検診(全)
5/26 あいさつ週間(30日まで)  口座振替日