ようこそ、田中小学校のホームページへ   

おいもほり

今日は2年生が、生活科で育ててきたさつまいもの
収穫を行いました。

これまで、大切に育ててきたおいもほりで、みんな
わくわくしながらさつまいもを掘りました。

掘ってみると、とてもおおきなさつまいもがあり
今年は豊作でした。

とったさつまいもは、しばらく乾燥させた後
調理して食べる予定です。

掘り終わった後は、みんなでさつまいものつるを使って
楽しく遊びました。

収穫の秋を感じさせる、楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリー参観(2年生)

フリー参観の2年生の様子です。
田中小学校は、八幡屋スポーツパークセンターと日頃から積極的に連携をとっています。
今回は、八幡屋GAKUYUUクラブ協力のもと、生活科の学習で八幡屋公園に秋見つけに行きました。まず、学校で植物の種子について学習し、その後に八幡屋公園にグループ毎に出発しました。八幡屋公園で、秋見つけをした後、学校に帰ってきて学習したことの発表と、どんぐりを使ったおもちゃ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリー参観(3年生)

フリー参観3年生の3時限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の遠足(天王寺動物園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、1年生と一緒に天王寺動物園へ行ってきました。
最高の秋晴れのなか、少し暑いくらいでしたがいろいろな動物の様子を楽しく見学することができました。

運動会(その11)

2年生団体演技『♬きみにあえてよかった♬』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 おはなしの会
2/25 登校地区別会(新)
2/26 学習参観 学級懇談会 標準服交換会 PTA指名委員会
2/27 PTA親子のつどい