ようこそ、田中小学校のホームページへ   

2-1図工 2-2算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、先週いもほりで掘り出した「さつまいも」を描いています。
絵の具の2色を混ぜてさつまいもの色をつくり、筆をつかって色を変化させながら描いています。
算数では、九九の学習をしています。アレイ図(●がたくさん並んだ図)を使いながら、九九の意味を理解していきます。九九は覚えるだけではなく、この図がとても重要です。

2年 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、いもほりをしました。
学習園で育てたさつまいも。大きな大きないもがゴロゴロと出てきます。
「おっきい!」「すごい!」「きゃー虫がいる〜」
楽しいいもほりでした。

2-2生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の生活科の学習の様子です。
研究授業として、ほかの学年の先生も参観しました。
子どもたちは、自分たちで作った資料について、班で発表の相談や、質問への答え方の相談など、上手に話し合いをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)
地域
4/5 夜間巡視
その他
4/5 (港南中入学式)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール