ようこそ、田中小学校のホームページへ   

発育測定3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生2組の発育測定の様子を紹介します。

養護教諭から1月の保健目標「からだをきたえよう」についての話を
聞いた後、発育測定をしました。

養護教諭からの話の中で、毎週水曜日に行われている
清潔検査の結果の紹介がありました。
毎日清潔なハンカチやティッシュをもって、手洗いうがいを忘れず
外で元気よく遊んで、健康に過ごせたらと思っています。

保健室の外の掲示には、筋肉に関するクイズと楽しく体がきたえられる
掲示物がありました。ちなみに、私は「かかと上げ20回」でした。

これからかけあし週間や2月1日には、かけあし大会があります。
寒くなってきて、部屋に閉じこもりがちになりそうですが、
寒いからこそ外に出て、体力をつけていければと思っています。


今日の3年3組は・・・

今日は3年生の授業の様子を紹介します。
今日の3年3組の3時限目の授業は算数でした。
たし算とひき算のきまりについて考える授業でした。

みんな集中して、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年2組は・・・

今日の3年2組の4時限目は、算数でした。
3ケタの引き算についての学習をしていました。
みんな積極的に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年1組は・・・

今日の3年1組の4時限目の授業は音楽でした。
みんな楽しく音楽をしていました。

元気な歌声を、HPに更新できないのが
残念です…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学(くらしの今昔館)

3年生の社会見学は、くらしの今昔館へ行きました。100年以上前もの街並みが再現された展示に、子どもたちは興味津々で見学していました。昔の道具もたくさん展示されてあり、今の道具との違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業生を祝う会