ようこそ、田中小学校のホームページへ   

3年生の参観の様子

3年生は参観で
算数の「九九を見直そう」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組の授業の様子

1組の1時限目は国語で
「すいせんのらっぱ」の学習をしていました。

「すいせんのらっぱ」という題名だけをみて
どんな話なのか想像を膨らませていました。

すいせんの花は、冬から春にかけて咲きます。
教科書は、季節を考えて学習できるように
なっています。

すいせんのらっぱの話がどんなのか気になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の授業の様子

2組の1時限目は算数で
2年生の復習をしていました。
九九の学習の復習でしたが、教材の内容が
工夫されていて、とても楽しそうに学習を
していました。

3年生ではわり算の学習を行います。
九九をしっかりすらすら言えないと
わり算が難しくなります。
今のうちにしっかり復習しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会
3/13 大掃除(6年)
3/14 交流給食