ようこそ、田中小学校のホームページへ   

ラジオ取材がきました

今日はラジオ番組の取材のために、
ラジオ局の方が3年1組の朝の会に来ました。

普段インタビューされることのない子どもたちは
インタビューを受けて、少し緊張していました。
答えるのが難しい質問にも、一生懸命考えて自分なりの
意見をしっかりまとめて答えていたのが印象的でした。

今回の様子は
9月30日(金)16時30分より
AM558 ラジオ関西「時間です!古田編集長」
の番組の中で放送される予定です。

みなさんは最近ラジオを聴いていますか?
今回の様子をぜひ聴いてみましょう!
スマートホンのアプリを入れれば
スマートホンでもラジオ番組を聴くこともできますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験(3年)

大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから、職員の方にゲストティチャーとして来ていただき、車いす講習会を行ってもらいました。
まず、3時間目は職員の方から車いすの扱い方を教えていただき、講堂で乗る練習をしました。続いて、4時間目は、校舎のろう下を車いすで移動しました。
段差や土の上など進みにくい場所もありましたが、友だちに押してもらって、じょうずに校舎を回ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

敬老大会リハーサル

3年生が日曜日の敬老大会の練習をしました。
4月から始めたリコーダー奏と合唱の練習を一生懸命できました。
本番が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会に向けて:3年生 リコーダー合奏

3年生が敬老会に向けて、「呼びかけ」と合奏の練習をしています。
うまく演奏できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習

3年生が外国語学習をしています。
数と年齢、名前、○○が好きですか?などを英語で言い合っています。
みんなうれしそうで、すごく熱気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31