ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4年1組の授業の様子

今日は4年生の授業の様子を紹介します。

1組の3時限目は国語でした。

新しい漢字を学習した後、黒板にそれぞれの列ごとに
同じ部首の漢字や新しい漢字を使った熟語、同じ読みをする漢字
などをどれだけ書けるかの競争をしていました。

みんな、楽しく一生懸命考えて黒板に書いていました。
このようにして、漢字を理解していきます。

明日は、いよいよテレビ放送です。
大きな事件等がなく、予定通り放送されることを祈っています。
明日の放送をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/28 家庭訪問(夕凪・三先地区) 視力検査(4年)
4/29 昭和の日
4/30 視力検査(2年) 社会見学(4年)<柴島浄水場>
5/1 視力検査(3年) 遠足(1・2年)<靭公園>
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日